
12月くらいから2ヶ月間「サラマンカ」という土地でパデルのトレーニングをしています。
2月からはマドリードでトレーニングをする予定です。
今回はなんでサラマンカでパデルをトレーニングしているのかをはじめ、どんな人達とトレーニングをしているのかを紹介したいと思います!
目次
サラマンカってどこ?
スペインのカスティーリャ・イ・レオン州に属している、都市全体が世界遺産の小さな町です。
マドリードの西方に位置していて、その少し隣にポルトガルがあります。
マドリードからは電車で1時間40分、バスだと2時間半くらいです。
都市自体が世界遺産
中世の建物がそのままの状態で保存されています!
サラマンカ大学や、新旧大聖堂、マヨール広場等が有名です。
世界遺産だけあって街が本当にきれいで本の世界にいるような感覚になります。
物価が安い
スーパーで買い物をすると、5000円くらいで1週間くらい生活できちゃいます笑
パデルでトレーニング用に水を買うのですが、8Lで0.70€(100円)でした笑
田舎
人口は15万人で、もし観光するとしたら半日くらいで回れると思います!
パデル施設も10数個しかないです笑
アクセスが悪いパデル施設もあるので、車でいつも送ってもらっています。
治安は体感日本と同じくらい
サラマンカは比較的とても安全です。
それに対して都心部のマドリードやバルセロナでは窃盗被害に合わないように気をつけないといけません。
バルセロナでは自分の隣にいた日本人観光客3人がバックを盗まれていました汗
ちょい寒め
内陸で、また標高が高いです。
12月のこの時期だと気温は0-10度くらいで、日中と夜の寒暖差が激しめ。
また、霧や風発生します。
どこでパデルしてるの?
この2つのパデル施設でよく練習しています。
Mas Que Padel
Club Padel Home
パデルコートは10面以上あり、こちらも施設内により大きなカフェテリアがあります。
車でしかいけないような場所にあるので注意!
なんでこんな田舎にきたのか
パデルの動画をinstagramやfacebookに発信し始めたタイミング。
パデルを始めて1年くらいでした。
「アウトプットすることによってより自分のパデルを客観的に見ることができて上達ができる」
「パデルを広めることができる」
「より自分を他の人に知ってもらえる」
そんな理由で発信をはじめました。
パデル歴1年だったので、現地のスペイン人からしたらめっちゃ下手くそだったと思います。(今もまだまだですが)
そんな名もなきアジア人に対してinstagramを通してめちゃくちゃ細かく指導してくれたのが、今サラマンカで私が習っているFabri Cattaneo コーチです。
どこの馬の骨かもわからないアジア人に対して真摯にメッセージしてくれたそんな経緯から、サラマンカでトレーニングしています。
(実は今回は2回目のサラマンカ遠征で、2019年3月に行ってます。)
実はFabriコーチはスペインのトップジュニア選手を何人も育てていて、自信もWPT選手でした。
「自分もうまくなれるかな」
そう感じてど田舎のサラマンカにいまいます。
ファブリアカデミーについて
ファブリコーチによる将来世界で戦う選手を育成するアカデミーです。
イタリアやポルトガルにて足を運んでパデルを教えたりもしてます。
日本にきてくれる日も近いかも?
イタリア🇮🇹 リッチョーネ
ファブリコーチ自身もWPTランキング保持者です。フォアサイド。
- 名前:Fabri Cattaneo (ファブリ)
- 最高WPTランキング56位。Juan Lebronの元パートナー。アルゼンチンマスターファイナルベスト4。カスティーリャ・イ・レオン州2016年のベストコーチ。10歳以下スペイン1位のSam Rivas、14歳以下スペイン1位の Carmen Goenaga、スペイントップ選手の Enrique Goenaga のコーチ。アルゼンチン2位のGonzalo Alfonsoのコーチ。
- SNS: Facebook
サラマンカに集いしスペイントップジュニア選手達
Carmen Goenaga
WPTランキング39位のジュニア選手です。(2020年1月6日時点)
なんと15歳らしい。。。年が10個違う笑
ハイレベルの男子と普通に混ざってパデルしてて笑うしかない笑
2019年4月のMarbella Master Open でベスト8までいき、女子パデル界の歴代記録を更新しました。(WPTの未来を担う: カーメン・ゴエナガ)
あのAlejandra Salazarよりもすごい記録みたいです!
また、今年行われたジュニア世界大会では16歳以下で優勝しています。
Enrique Goenaga
2018年16歳以下スペイン1位、現在18歳以下3位のスペインのジュニア選手です。
WPTランキングは183位で、カーメンのお兄ちゃんです。
2019年のジュニア世界大会では18歳以下で準優勝を成し遂げています。
この決勝戦は6-2 4-6 6-7(4)とでギリギリの試合でめちゃくちゃおもしろかったです!
Samuel Rivas
2018年10歳以下スペイン1位、現在11歳のスペインのジュニア選手です。
まじでうまいです。
日本トップ10に入ってもおかしくはないかもしれません笑
将来世界のトップ選手にまじでなりそうな気がします。
今年行われたジュニア世界大会では12歳以下で3位になりました(世界大会結果)
Pedro Sousa
2019年スペイン全国大会18歳以下でベスト8を達成したジュニア選手です。
豪快なポルトレスが特徴!
Antonio
フォアサイドでルーロがめっちゃうまいジュニア選手です。
ペドロ選手と組んでValladolidの2ndカテゴリーの大会で優勝などしていて、有望な選手です。(賞金1万€??)